コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

守谷ネイチャーライフ

  • イベント
  • 自然一覧
  • 自然マップ
  • 自然サークル
  • メンバー募集/講座申込
  • お問合せ
  • ログイン

sago

  1. HOME
  2. sago
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 sago 守谷の景色

四季の里公園のハナショウブはNo1

四季の里公園では、さまざまな花が楽しめますが、特にハナショウブは誇れる花の一つです。色とりどりの品種がそろい、その美しさは茨城県南地域の公園の中でもトップクラスと言えるでしょう。見頃を迎えた今の時期は、朝から夕方まで多く […]

2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 sago 守谷の景色

「夏は来ぬ」の原風景が見られる守谷

夏の到来を唄った唱歌『夏は来ぬ』に描かれる日本の原風景を、守谷市ではすべて見ることができます。『1番の「卯の花の 匂う垣根に、ほととぎす ・・・」。5番はこの歌の情景すべてを描いており、「蛍」飛びかい 「水鶏(くいな)」 […]

2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 sago 鳥、動物、昆虫

守谷の東部は野鳥の宝庫

本日、守谷の東部地区の赤法花~同地~本町をカメラ片手に散策しました。夏鳥のさえずりがうるさいくらい聞こえてきました。ウグイス、オオヨシキリ、キジ、シジュウカラ、オオタカ、サシバ、少し立ち止まっているとキビタキ、サンコウチ […]

2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 sago 鳥、動物、昆虫

サシバが続々と来訪

冬の間、南方に移動していたサシバが続々と守谷に戻ってきました。市内のあちこちで見かけます。これから営巣して子育てとなるためか、カエルなどを捕らえて飛翔する姿がたびたび見られました。 飛翔中                 […]

2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 sago 鳥、動物、昆虫

ヒクイナ・クイナが見られます(野鳥のみち)

いままであまり見られなかった「ヒクイナ」や「クイナ」が野鳥の道で、たびたび見られるようになりました。ヒクイナの鳴き声はドアを敲くように「トン、トン、トン・・・」という独特の鳴き声であり、古文に出てくる「クイナ」は、実は「 […]

2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 sago 鳥、動物、昆虫

カワラヒワの群れ(野鳥のみち)

今の時期はいつでも、カワラヒワが数十羽の群れで地上や草の上で実を食べたり、飛んでいるのが「鳥のみち」で見られます。飛翔時に見える黄色い羽根を撮影するのはなかなか難しいです。  

2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 sago 守谷の景色

2025どんど焼き(あわんとり)高野地区

12日は「ひがし野」,18日は「西板土井」で、本日(19日)は高野で、正月の風物詩「どんど焼き&芋煮会」と称してが300人以上の住人が集い、盛大に行われました。守谷市やつくばみらい市では「どんど焼き」を「あわんとり」と称 […]

2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 sago 鳥、動物、昆虫

ベニマシコ、ルリビタキの来訪(野鳥のみち)

12月29日に「野鳥のみち」へ出かけました。12月21日に報告のあった野鳥の他に、カシラダカ、カワラヒワ、アオジなどとともにベニマシコ、ルリビタキの撮影ができました。守谷ではこの2種は冬に高い山や東北からやってくる冬鳥と […]

2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 sago 鳥、動物、昆虫

カワウが列をなしてねぐらへ(高野)

高野の堤防から夕陽を鑑賞していると、カワウ(?!)が列をなして西の空へ飛んでいるのを見ることができました。カワウも一列に並んだり、バラバラになったり行動が興味深いです。

2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 sago 鳥、動物、昆虫

ムクドリの大群がねぐらへ(取手市稲)

利根川堤防で夕日を鑑賞していると、ムクドリの大群が対岸付近に現れました。凄まじい数で驚きました。昔、鳥の群れの行動パターンの解析が話題となっていましたが、今やスーパーコンピュターにより解析できるのでしょうかね。不思議な動 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最新記事

日陰で休息する「かまきり」(みずき野)
2025年7月7日
梅雨の晴れ間のジョギング(大柏)
2025年6月29日
葉の一部が白くなる植物・半夏生(本町)
2025年6月29日
キンシバイが見頃です(立沢)
2025年6月16日

カテゴリー

  • イベント
  • 守谷の景色
  • 未分類
  • 見頃・開花情報
  • 鳥、動物、昆虫

月別アーカイブ

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年

今が見ごろ
守谷自然写真館
守谷の草・木・花こよみ
運営団体
お問合せ

Copyright © 守谷ネイチャーライフ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • イベント
  • 自然一覧
  • 自然マップ
  • 自然サークル
  • メンバー募集/講座申込
  • お問合せ
  • ログイン