コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

守谷ネイチャーライフ

  • イベント
  • 自然一覧
  • 自然マップ
  • 自然サークル
  • メンバー募集中!
  • お問合せ
  • ログイン

2023年

  1. HOME
  2. 2023年
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 fukuちゃん 見頃・開花情報

サクラ満開近し(立沢公園)

東京では、桜の満開宣言がありましたが、ここ立沢公園も満開近しです。例年よりは、一週間ほど早いです。明後日頃が満開でしょう。毎朝、ラジオ体操をしているシニア達も、美しさに見とれて帰りました。   

2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 maki 守谷の景色

守谷駅西口広場の春の花

守谷駅西口広場には、モクレンを始め、いたる所に春の花が咲き誇っています。   

2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 maki イベント

春のもったいない市(みずき野)

みずき野「6丁目チョイサポの会」では、定期的に「もったいない市」を実施しており、3月19日(日)晴天のもとみずき野集会所前で開催されました。 各家庭で不用品となった衣類、本、おもちゃ、家電、食器など状態の良いものを無料で […]

2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 トマインフレデリック 鳥、動物、昆虫

虫と花(高野)2

     

2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 kuratsu 守谷の景色

これもnature⁉️ (みずき野)

三月の満月は7日でした。 “Worm Moon” と言うそうですが、 その三日後にもキレイな月が見られました。 ただいつもと違って、ちょっとミステリアスでした。  

2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 okamoto 見頃・開花情報

斜面林のコブシ(野木崎)

守谷台地の斜面林でも白いコブシの花が目につきます。大野川に沿う早咲き桜並木の東側斜面に、コブシの群落を見つけました。

2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 fukuちゃん 見頃・開花情報

大野川のサクラ、満開です(野木崎)

大野川のサクラ、今が満開です。昨年よりは、一週間程早いようです。鳥たちも、桜を楽しんでいます。花に群がる鳥は毎年違いますが、今年はヒヨドリに出会いしました。         &nb […]

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 kuratsu 守谷の景色

どこからきた? スイセン(みずき野)

球根を植えた覚えもないのに、 今年、庭に小さなスイセンが顔を出しています。 どうやって我が家にやってきたのか? ふしぎ、不思議。  

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 kuratsu 守谷の景色

こぶし?モクレン?(みずき野)

家の門のところに植わっているシンボルツリーは、 住宅街のブロックごとに異なっています。 最近、白い大きめの花が咲き出したのを見つけ、 お家の方に「このきれいな花はこぶしですか?」 と尋ねたところ、ハクモクレンとのこと。 […]

2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 fukuちゃん イベント

2023河津桜維持管理の集い(城址公園)

城址公園で、松丸市長らをお迎えして、河津桜維持管理の集いがありました。ここのところ陽気な日が続いて、今年は、満開の時期を超えた感じでした。植栽した桜も、今年は6年目になり、来年はイベントとしてお花見が出来そうです。 &n […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最新記事

サクラ満開近し(立沢公園)
2023年3月24日
守谷駅西口広場の春の花
2023年3月23日
春のもったいない市(みずき野)
2023年3月19日
虫と花(高野)2
2023年3月19日

カテゴリー

  • イベント
  • 守谷の景色
  • 未分類
  • 見頃・開花情報
  • 鳥、動物、昆虫

月別アーカイブ

年別アーカイブ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年

今が見ごろ
守谷自然写真館
守谷の草・木・花こよみ
運営団体
お問合せ

Copyright © 守谷ネイチャーライフ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • イベント
  • 自然一覧
  • 自然マップ
  • 自然サークル
  • メンバー募集中!
  • お問合せ
  • ログイン