2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 fukuちゃん イベント パネル展ご来場のお礼 中央図書館、市民活動支援センターでの今年のパネル展のご来場、誠に有難うございました。お陰様で、今年のパネル展も盛況に終わることが出来ました。アンケートによれば、珍しい鳥、ホタル等が皆様の関心が高いことが判りました。自然を […]
2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 fukuちゃん 守谷の景色 今年も門松作りに挑戦 今年も立沢里山の近隣の自然素材を使って、門松をネイチャーライフのメンバーと作りました。手作りの門松は、一年の無事と繁栄を祈り、新たなる始まりを迎える象徴なので、年始を迎えるにあたり、新鮮な気持ちになります。今年は飾り方も […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 sago 鳥、動物、昆虫 野鳥の森でアライグマ(?)に遭遇(本町) 野鳥の森を散策中にアライグマに遭遇しました。タヌキ、ハクビシン、アライグマの見分けに自信がありませんが、こちらをじっと見つめたのち、枯れた草木の茂みに姿を消しました。野鳥の森は、イノシシやタヌキの足跡をよく見かけますが、 […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 kuratsu 守谷の景色 守谷の紅葉No.1決定!! ② ~もみじの部 11/27の投稿に引き続き、今回は守谷の紅葉No.1~もみじの部です。 守谷ネイチャーライフの有志で市内のもみじのきれいな場所を巡り、No.1を決定しました。 3.もみじの部 ★海禅寺★ 平将門が創建したお寺で、境内には […]
2023年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 maki イベント 冬のもったいない市の開催(みずき野) 12月9日(土)、暖かな天候の下、冬のもったいない市が、みずき野集会所前の広場で開催されました。 多くの方々に参加をいただき思い思いの品物を取り、お持ち帰りいただきました。今回、大物の物品 としてチャイルドシートとスキー […]
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 okamoto 見頃・開花情報 長龍寺 イチョウの夕映え 今年はイチョウの黄葉が、どこもきれいですね。守谷駅に近い長龍寺裏門のイチョウ並木も夕陽に輝いていました。今週中は見頃だと思います。
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 fukuちゃん 守谷の景色 イチョウが美しい(ふれあい道路) 千葉の街中から利根川を渡りふれあい道路に入ると、イチョウの黄金色の葉々が迎えてくれます。道路を彩りながら季節の移り変わりを感じさせてくれて、自然豊かな街に帰ったと思います。守谷の街路樹は沢山ありますが、ふれあい道路沿いに […]
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 maki イベント もったいない市の開催 冬のもったいない市が、12月9日(土)の10時より、みずき野集会所前の広場で開催されます。 自分の宝ものを見つけに参加して下さい。以外なものが見つかるかも知れません。
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 kuratsu 守谷の景色 守谷の紅葉 No.1 決定!! ① 守谷でも紅葉(黄葉)が進み、街中様々なところで黄色や赤の賑わいが見られます。 このたび守谷ネイチャーライフでは、 有志による守谷の紅葉のランキングを行い、No.1を決定しました。 1.メタセコイアの部 ★板戸井公園★ 高 […]