2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 fukuちゃん 見頃・開花情報 キンシバイが見頃です(立沢) 初夏の訪れとともに、鮮やかな黄金色の花を咲かせるキンシバイ。その花びらが、梅雨の晴れ間に輝く姿は、ひときわ美しく感じられます。薬師台の花咲か爺さん、OSさん、キショウブの後、カンナが咲くまでの間、キンシバイで花街道を華や […]
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 fukuちゃん 見頃・開花情報 ハナショウブ開花状況(四季の里公園) ここのところ梅雨空が続いたため、昨日、四季の里公園にてハナショウブの開花状況を見に行きました。現時点では、まだ二・三部咲き程度ですが、待ちきれない写真家たちはカメラを向け、ハナショウブの美しさを収めようとしていました。さ […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 fukuちゃん 見頃・開花情報 キショウブが見頃です(立沢) 立沢の花街道では、今、キショウブとドイツアヤメが見頃を迎えています。今週、里山では田植えが予定されており、大勢の小学生が訪れると聞いて、薬師台のOSさんが熱心に草取りに励まれていました。 OSさんは、池を拡張し、キショウ […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 fukuちゃん 見頃・開花情報 キンラン、ギンランに再会(薬師台) 昨年、ジョギング仲間に教えてもらった場所を訪れ、希少なキンランとギンランを探しに出かけました。今年は、昨年とは少し離れた斜面で、ふと目に留まったのは、日当たりを好むキンランと、陰涼な場所でひっそりと咲くギンランの花々でし […]
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 maki 守谷の景色 藤と菜の花の競演(守谷市とりの道) とりの道では、藤の薄紫の花が垂れ下がり、その下に黄金の菜の花が絨毯のように輝いています。散策しながら、この対照的な花々を見ることが出来ます。
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 fukuちゃん 見頃・開花情報 ソメイヨシノ満開(四季の里公園) 朝から、お天気も良く、今年の見納めをしようと、四季の里公園の池を一周して、ソメイヨシノの写真を撮ってきました。池の水面との織り成す四季の里公園の桜は、一言で表せないほど格別です。 […]
2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 fukuちゃん 見頃・開花情報 ソメイヨシノ満開、いいお花見でした(立沢公園) 寒さが続いた今年の春、桜の満開が待ち遠しい日々でしたが、今日ようやくお天気に恵まれて、素晴らしいお花見日和となりました。青空の下、咲き誇る桜の美しさに心が癒され、寒かった日々も忘れるほどでした。   […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 okamoto 見頃・開花情報 高野 雑木林のナノハナ咲き始め 先日、利根川・鬼怒川土手の菜の花が紹介されましたが、今日は大野川に接した高野の雑木林(くるみ林)を見てきました。菜の花は咲き始めでしたが、林内一面に広がり、満開になれば壮観でしょう。4月初めまでは見頃だと思います。