2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月10日 sago イベント スマホDE植物観察会が開催されました(中央公民館) 公民館主催の植物観察会が、9月9日(土)に「もりりん北守谷」で開催されました。この観察会は、ネイチャーライフの協力のもと、昨年に続き本年で2回目の開催となりました。台風のあとのやや曇り空の中、守谷市民の6家族、計16人( […]
2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 fukuちゃん イベント 4年振りの夏祭り(北守谷) 今年は、四年ぶりの夏祭りですが、歴史あるお祭り(37回目)には、笑顔あふれる人々、恐らく、延べ一万を超える人が詰めかけました。立沢里山も焼きそばを出店しましが、皆さんに大好評で、作るのが追いつかない程、召し上がっていただ […]
2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 fukuちゃん イベント 真夏のジョギング(大柏) 今日は、気持ちよく汗を流そうと、松が丘公園にやってきました。暑さに負けないように、西光寺を通ってサービスエリアまでの近道をしました。途中、雲一つない青空とサルスベリの鮮やかな赤が目を引きました。最近は、パサールでのおしゃ […]
2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 fukuちゃん イベント 4年ぶりの合同の田植え(立沢里山) 五月晴れの下、立沢里山で、コロナ禍で出来なかった合同の田植えを、御所ケ丘、松前台、大井沢の3小学校生総勢2百数十名が参加し、町田教育長をお迎えし、4年ぶりに行いました。谷津田の湿田は膝まで足が入り、田んぼに入ると身動きが […]
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 maki イベント 春のもったいない市(みずき野) みずき野「6丁目チョイサポの会」では、定期的に「もったいない市」を実施しており、3月19日(日)晴天のもとみずき野集会所前で開催されました。 各家庭で不用品となった衣類、本、おもちゃ、家電、食器など状態の良いものを無料で […]
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 fukuちゃん イベント 2023河津桜維持管理の集い(城址公園) 城址公園で、松丸市長らをお迎えして、河津桜維持管理の集いがありました。ここのところ陽気な日が続いて、今年は、満開の時期を超えた感じでした。植栽した桜も、今年は6年目になり、来年はイベントとしてお花見が出来そうです。 &n […]
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 fukuちゃん イベント 早春のジョギング(北守谷) 今日は、第2日曜日、クワガタ公園に集まり、皆で、ウメを見に行こうと清瀧寺スタートに、ウメを見ながらのジョギングをしました。 &nbs […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 fukuちゃん イベント 第39回守谷ハーフマラソン 四年ぶりに開かれた第39回守谷ハーフマラソン大会が快晴の中、行われました。いつも、人の少ない市役所のプラザに、大勢の参加者が来ています。私も、5年振りにエントリーして、どこまでやれるか挑戦してみました。前回は、60台で、 […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 maki イベント 高野のあわんとり(高野地区) 肌寒い曇り空のなか、高野地区では「高野あわんとり」が執り行われました。お正月が終わり、家庭に飾られていた門松、しめ縄などを持ちより火を放つと瞬く間に燃え上がり、年神様が煙に乗って空へ帰っていくのをお見送りし、それぞれの無 […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 fukuちゃん イベント 初ジョギング(常総市、巣立山) 守谷ジョギングクラブ、年始めのコースは、月前半の集合場所、くわがた公園に集まり、常総市の巣立山に行きました。この山から、富士山、日光等の山々が遠望できます。今朝は、富士山もうっすら見えました。 […]