ハナショウブ満開(四季の里公園)カモアオサギトンボの多様性?(立沢)ハナショウブにつづきアジサイの開花が揃う(四季の里公園)菅生調節池(農用地)の麦秋立沢里山のクレソンの花(守谷市)初夏のサツキ(大山公園)五月のサクラ(みずき野)まだまだ ハナミズキ(みずき野)4年ぶりの合同の田植え(立沢里山)アオサギの里山での食事(立沢)カエルだって,カナヘビだって♪(みずき野)今年もキショウブが見頃です(立沢里山)雑木林に咲くキンラン、ギンラン(松前台)四季の里公園のアヤメが満開です農業ふれあい公園のシャクヤク満開のツツジ(守谷市本町)公園のフジが見頃です(北守谷)残念!シジュウガラ抱卵中の巣箱にヘビ侵入(薬師台)ロータリーのクリムソンクローバが美しい(守谷駅西口花壇)守谷市土塔森林公園のつつじ今年はヤエザクラも満開が早いです(四季の里公園)シジュウガラの巣作り開始(薬師台)ちょっと心配な レッドロビン早々のお着き ツバメの渡り(みずき野)ハナニラの群生(北守谷)大柏里山の花と新緑花梨の花(本町)たくましい、ムスカリ (みずき野)