コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

守谷ネイチャーライフ

  • イベント
  • 自然一覧
  • 自然マップ
  • 自然サークル
  • メンバー募集中!
  • お問合せ
  • ログイン

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 maki 未分類

門松の作製に挑戦

守谷ネイチャーライフのメンバーの方々と立沢里山の近隣竹林から太目の竹を切り出し、松、笹、南天など集めて門松作りに挑戦しました。はかまの部分には、里山の水田で育てたマコモの葉を履かせてみました。手作り感、満載の門松が出来上 […]

2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 maki 未分類

マコモダケと台湾料理

立沢里山で収穫したマコモダケを台湾料理店の八福さんに提供しました。早速、店長さんのお計らいで豚肉、きくらげ、ピーマン、人参に加え 収穫したマコモダケと一緒にオイスターソース風炒めに料理していただき、マコモダケに絡まった旨 […]

2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 maki 未分類

キノコを見つけました

今の時期、木の下に入れば枯れ葉の合間から色々なキノコが見られます。キノコは植物ではなく微生物だそうですが、歩道近くに偶然、テングタケと思われるキノコを見つけました。なかなか可愛い姿をしていましたので、しばらく見つめていま […]

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 fukuちゃん 未分類

河津桜維持管理のご案内

2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 maki 未分類

立沢里山でのバーベキュー

「まこも」の移植作業が終わり、そよ風が吹く青空のもと、秋に収穫された、さつまいも、ナス、カボチャなど持ち寄り、冷えたビールで乾杯、野外でのバーベキューを楽しみました。

2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 maki 未分類

立沢里山でのまこも栽培

「守谷の自然を楽しむ会」のメンバーが、立沢里山に集まり、湿地の整備。葦の除去作業に泥まみれの悪戦苦闘の連続でしたが、無事、「まこも」を移植しました。

最新記事

冬どり白菜の収穫さかん
2023年1月31日
高野のあわんとり(高野地区)
2023年1月15日
ハイイロチュウヒなどが飛び交う稲戸井調整池(大柏・高野)
2023年1月13日
冬の貴婦人:タゲリ(大木)
2023年1月9日

カテゴリー

  • イベント
  • 守谷の景色
  • 未分類
  • 見頃・開花情報
  • 鳥、動物、昆虫

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

最近の投稿

冬どり白菜の収穫さかん

2023年1月31日

高野のあわんとり(高野地区)

2023年1月15日

ハイイロチュウヒなどが飛び交う稲戸井調整池(大柏・高野)

2023年1月13日

冬の貴婦人:タゲリ(大木)

2023年1月9日

初ジョギング(常総市、巣立山)

2023年1月8日

剣先からの初日の出(利根川、鬼怒川)

2023年1月1日

コウノトリがカップルで定着?!(高野)

2022年12月30日

門松の作製に挑戦

2022年12月29日

立沢里山の蝋梅の蕾と黄色い花

2022年12月22日

展望台からの富士山(市役所)

2022年12月21日

カテゴリー

  • イベント
  • 守谷の景色
  • 未分類
  • 見頃・開花情報
  • 鳥、動物、昆虫

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

今が見ごろ
守谷自然写真館
守谷の草・木・花こよみ
運営団体
お問合せ

Copyright © 守谷ネイチャーライフ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • イベント
  • 自然一覧
  • 自然マップ
  • 自然サークル
  • メンバー募集中!
  • お問合せ
  • ログイン