2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 fukuちゃん 見頃・開花情報 満開のサルスベリ(松ケ丘) アクロスモール角の交差点から、松ケ丘小学校を経てけやき台中学校までの道路(1.2㎞)のサルスベリが満開です。春の桜は数日で散りますが、サルスベリ(百日紅)は、文字の通り、数ケ月と花期が長く、花を楽しめることができます。中 […]
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 fukuちゃん イベント サマージョギング(大柏) 守谷ジョギングクラブ、第5日曜日は、松が丘公園に集合です。今日は、風がなく蒸し暑かったですが、たっぷり汗をかいて、パサールでコーヒーコミュニケーションをしました。近頃は、これ定番になりました。青空とサルスベリの紅色が美し […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 fukuちゃん 見頃・開花情報 稲穂が出ています(立沢里山) この春、小学校の皆様が田植えをした田んぼに稲穂が出ています。猛威を振るい出したコロナの第7波、アマビエの力で、封じて貰いたいです。一面増やしたマコモも順調に育っています。 & […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 fukuちゃん 見頃・開花情報 道路傍のヤマユリ(薬師台、大山新田) 薬師台、大山新田の道路から、ヤマユリが見えます。道路から、市の花を愛でるのも、散歩やジョギングをしながらの楽しみの一つです。丁度、この頃、草刈りをされていますが、花の咲いているヤマユリと、まだ花のつかない小枝を残しての斜 […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 fukuちゃん イベント ザリガニ採り(立沢里山) 今日は、松前台小の子供たちがザリガニ採りに大勢来てくれました。最初は、なかなか餌に食いついてくれなくて、皆、来た時の興奮も消えかかった時、「釣れたと、」大きな声が上がってから、どんどん釣れだし、十数匹程釣れて喜んでいまし […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 fukuちゃん イベント パネル展開催(市民活動支援センター) 守谷ネイチャーライフの活動内容を知って戴くために、中央図書館に続いて、市民活動支援センターのフリースペースにて開催しています。是非、ご覧ください。期間は、7/10~7/30。
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 fukuちゃん 見頃・開花情報 ヤマユリ咲き出しました(やまゆり公園) ヤマユリが咲き出しました。守谷山百合の会の皆様のご努力が実ってきて、年々、やまゆり公園らしくなっています。 四季の里公園のヤマユリも咲き出しています。ここ暫くが見頃です。
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 fukuちゃん イベント 里山での課外活動(立沢里山) 御所ケ丘小の課外活動で、里山に来てくれました。笹舟つくり、笹舟流し、水上パネル、マコモ畑と湧水池、ザリガニ釣りや魚とり・虫捕りをして、自然の中で、いろんな出会いをしたと思います。「アー、カエル、オタマジャクシがいる」田ん […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 fukuちゃん 見頃・開花情報 花とウォーカー(北守谷遊歩道) 北守谷の遊歩道、一周2.4キロのサークル歩道で、歩道橋による高低差もあり、景色を見ながら良い運動ができます。北側は、芝や花木が美しい大山公園、立沢公園に接し、南側は、管理された花壇がいくつもあります。特に、御所ケ丘集会所 […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 fukuちゃん イベント 田んぼの草取りと、歩道改修(立沢里山) 今月の定例作業は、田植えをした御所ケ丘、大井沢、松前台の三校の小学生達と田んぼの草取りをしたり、漏水対策をしました。 痛んでいた木製の歩道の改修作業も行いました。