ハルメキサクラ満開(大野川)
守谷市の春の風物詩、大野川沿いのハルメキサクラが今年も満開を迎えました。河津桜の咲き終わりからソメイヨシノのシーズンまでの間、この鮮やかな桜が春の訪れを知らせてくれます。一斉に咲くソメイヨシノより一足早く桜色に染まる大野川沿いは、散策花見に最適なスポットです。
“ハルメキサクラ満開(大野川)” に対して1件のコメントがあります。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
守谷市の春の風物詩、大野川沿いのハルメキサクラが今年も満開を迎えました。河津桜の咲き終わりからソメイヨシノのシーズンまでの間、この鮮やかな桜が春の訪れを知らせてくれます。一斉に咲くソメイヨシノより一足早く桜色に染まる大野川沿いは、散策花見に最適なスポットです。
コメントを投稿するにはログインしてください。
恥ずかしながら,ハルメキサクラというものをこれまで知らずにいました。
すこしもも色が濃めでしょうか?
満開の様子は春そのものですね。
河津桜からソメイヨシノの間に咲く守谷の風物詩だったとは…
これまでの人生,損をした気になりました。