コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

守谷ネイチャーライフ

  • イベント
  • 自然一覧
  • 自然マップ
  • 自然サークル
  • メンバー募集中!
  • お問合せ
  • ログイン

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 fukuちゃん イベント

里山での課外授業(立沢里山)

御所小の2年生、春に植えたお芋の収穫作業をしました。掘り起こした大きなお芋にびっくりしたり、持ち帰れない程のお芋を袋に入れたりして、大騒ぎでした。芋畑では、カエルやトカゲを捕り、里山では、メダカを見つけたり、山菜やマコモ […]

2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 maki イベント

マコモタケの収穫 (立沢里山)

今年3月より立沢里山で水田の整備を行い、5月にマコモの作付けを行いました。途中、なかなか根付きが悪く、一部の株は枯れてしまうなか、順調に生育するのか心配していましたが、見事にマコモタケを実らせてくれました。ケース一杯に収 […]

2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 fukuちゃん 鳥、動物、昆虫

利根川河川敷のノスリ

利根川の堤防をサイクリングしていると、ノスリを見つけました。隣に、ムクドリが沢山留まっていましたが、仲間といると怖くないのかと心配していました。この時期、風を切り、草刈りの終えた堤防を走るのが気持ちいいです。 &nbsp […]

2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 sago 見頃・開花情報

マコモダケの収穫時期が来ました

マコモダケは千葉の潮来や我孫子などで水田に作付けされ、マスコミに取り上げられて評判になっています。 守谷では、既報(5/8、8/20)のとおり、立沢里山で栽培した「まこも」にマコモダケができ、収穫出来るようになりました。 […]

2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 seino イベント

稲わらのハロウィン

立沢里山に高さ5mの巨大な稲わら像「ハロウィン」が現れました。 コロナ緊急事態宣言が9月末まで延長され、子供たちが楽しみにしていた稲刈りイベントができなくなりました。 里山は通学路に面しており、稲刈りができなくなった子供 […]

2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 fukuちゃん 見頃・開花情報

駅前花壇のペンタス(守谷駅)

駅前花壇のペンタスが美しい。花びらが星の形をして、花言葉は『願い事』、『希望がかなう』です。長い間、頑張って咲いてくれています。漸く、コロナも落ち着いきました。この花を見て、希望を持ち前向きに暮らして行きましょう。 &n […]

2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 maki 鳥、動物、昆虫

へびの戯れ(本町)

本町、雑木林の近くの舗道でヒバカリのようなヘビが戯れていました。この時期、ヘビの交尾の季節だそうです。  

2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 fukuちゃん 守谷の景色

秋のジョギング(大木)

守谷ジョギングクラブ、毎週、くわがた公園(月前半)、松が丘公園(月後半)に集合し、季節の旬なコースを選んで、軽いランニングをしながら守谷の自然をエンジョイしています。今朝は、快晴の下を四季の里公園から常総公園、鬼怒川の堤 […]

2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 fukuちゃん 見頃・開花情報

城址公園のハス田(城址公園)

城址公園のハス田の写真を撮ってきました。葉茎が黄色くなって倒れてきたので、収穫時期に入ったのでしょう。スーパーに沢山、並んでいるのを見ました。

最新記事

雨でも”さくら”(みずき野)
2023年3月26日
おぼうさま? レンギョウ(みずき野)
2023年3月26日
サクラ満開近し(立沢公園)
2023年3月24日
守谷駅西口広場の春の花
2023年3月23日

カテゴリー

  • イベント
  • 守谷の景色
  • 未分類
  • 見頃・開花情報
  • 鳥、動物、昆虫

月別アーカイブ

年別アーカイブ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年

今が見ごろ
守谷自然写真館
守谷の草・木・花こよみ
運営団体
お問合せ

Copyright © 守谷ネイチャーライフ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • イベント
  • 自然一覧
  • 自然マップ
  • 自然サークル
  • メンバー募集中!
  • お問合せ
  • ログイン